2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

XMLHttpRequestオブジェクトのおさらい

普段 JQueryのajaxばかりで久方ぶりに書くと忘れてしまっている。 HTTPリクエスト リクエストライン メソッド、リクエストURI、プロトコルバージョン ヘッダー ユーザーエージェント名、どのページから発生したリクエストなのか(リファラ)、クッキーなど・…

boidについて

複雑系とは 複数の単純な個体が狭い範囲の関係を持つ 複数の個体は平行して動作する(同じアニメーションフレームの中ですべての個体の動きがある) 系全体でみると創発具象を見せる 複雑系の特徴 バタフライ効果 - Wikipedia 競争と協力 生命の複雑系にしか見…

Developing in HTML5 with JavaScript and CSS3 Jump Startのメモ(1)

mva.microsoft.com を見つつ、調べつつのメモ セマンティックな要素 header header は、body, blockquote, fieldset, td要素、またはコンテンツ(article、aside、nav、section要素)のヘッを定義。 footer hederと同じようにセクショニングルート要素かコンテ…

nature of code:今日の練習「群れ」

See the Pen 群れ by kanaparty (@kanaparty) on CodePen. 一気に生物っぽくなった・・・。 あとでboidについて書く

nature of code:今日の練習「マウスとたわむれるビークル」

See the Pen マウスとたわむれるビークル by kanaparty (@kanaparty) on CodePen. 今日覚えたこと 小数点の計算がたまに変になるときがある(なんでだろう??)参考↓ blog.asial.co.jp pc.nikkeibp.co.jp (全くわからない・・・!いつかまた読みたい) キ…

読書メモ:形の美とは何か(2)

形の美しさを考えるとき意味、内容と切り離して造形的要素だけで客観的に判断する方法が必要。 →「美的形式原理」黄金比、シンメトリー、プロポーション、バランス、リズム、コンポジション……などのことを「構成原理」という。 構成原理が様々に重なって表現…

大量のオブジェクトを処理するときに考えた事(4)(インスタンス化と処理速度について)

前回大量のオブジェクトを処理するときに考えた事(3)(連結リストについて) - kkana's blogもうこれでいいかなぁと思っていたところ 「粒子ごとに距離を測って加える力を計算するところ(連結リストをwhile文で回しているところ)でnew演算子を使わないよう…

大量のオブジェクトを処理するときに考えた事(3)(連結リストについて)

大量のオブジェクトを処理するときに考えた事(1)(イテレーターパターンについて) - kkana's blogこれを書いているときに勘違いしていたこと2つめは イレテータパターンと連結リストは同じものだと思っていたこと。 前回 tuitui.hatenablog.com これでイテ…

大量のオブジェクトを処理するときに考えた事(2)(イテレーターパターンについて)

大量のオブジェクトを処理するときに考えた事(1)(イテレーターパターンについて) - kkana's blogこれを書いているときに勘違いしていたこと1つめ itpro.nikkeibp.co.jp このページで イテレーターパターンとは「オブジェクトの持つデータ構造を非公開にし…

大量のオブジェクトを処理するときに考えた事(1)(イテレーターパターンについて)

追記: 後日 この記事を書いた時点でイテレーターパターンと連結リストを混同していた事がわかりました・・・ 最初の様子を残しておきたいのでこのままにしておきます 笑 tuitui.hatenablog.com このコードを書いているときにイテレーターパターンというもの…

nature of code:今日の練習「仲間とぶつからないように動こうとする粒子」

See the Pen ぶつからないように動くビークル by kanaparty (@kanaparty) on CodePen. あとでイテレータについて書く

nature of code:今日の練習「道に沿って動くビークル(曲がり角では曲がる)」

See the Pen 流れに沿おうとするビークル(曲がり角では曲がる) by kana (@kanaparty) on CodePen. 前回 tuitui.hatenablog.com との違いは 曲がり角の数だけ法線を求める記述が増える 進行方向上の予測ポイントと道の法線の接点(距離を測るときに使う)が道の…

読書メモ:形の美とは何か(1)

形の美とは何か (NHKブックス)作者: 三井秀樹出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2000/03メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 11回この商品を含むブログ (8件) を見る 読み途中だけどメモ 形 抽象(理念的なかたち) 定形(再現できる・数式で表せる形…